
我が家は、娘が2歳の頃にディズニー英語システム(DWE)を中古で購入ました。
中古だと値段は安くで手に入れることができますが、正規会員のようなフォローがないのですべて自分で進めていかなければいけません。

今回は、中古DWE歴1年以上の我が家が実際に行った、ディズニー英語システムを成功させるための工夫をご紹介します。
この記事はこんな方におすすめ
- 教材の知識が少ないけど、使いこなせるか心配
- どうやって進めたらいいのか悩んだ時に、どうしたらいいんだろう
- 教材が壊れたら嫌だな
- モチベーションが続くか心配
こんな風に思っている方は、是非最後までご覧ください。
DWEを成功させるための工夫・5選
英語学習の育児本を読む
英語学習の育児本を読んだことがないよって方は、是非やってみてもらいたいです。
中古で購入した場合は、アドバイザーさんからのアドバイスなど、教材を進めていくためのフォローがないので自分で計画を立てて進めて行く必要があります。
ただ、子供への英語教育なんて経験がないパパやママの方が多いので、自分たちだけで計画を立てるのは難しいと思います。
そこで、英語学習についての育児本を、1冊か2冊読みましょう。
子どもが英語を習得するために必要な取り組みやアプローチが具体的に書かれているものを選べば、その取り組みをDWEの教材を使って進めていけばいいので、DWEが進めやすくなります。
本屋さんへ行けば、英語学習の育児本はたくさん売られているので、良さそうなのを選んでみましょう。
私は本が好きで、こういった子供への英語学習についての本は、本屋さんで売られてるものはとりあえず全て読みました。
十数冊読んだ中でのおすすめはこちら▼
世界で活躍する子の英語力の育て方
8年~10年かけて、『英検準1級レベル』を目指す本です。『●歳までは、音楽のかけ流しをする』といった感じで英語学習に関する進め方が具体的に書かれています。
この本を参考にDWE教材を使っていけば、効果的に進めていけるかなと思います。
0歳から始めて8歳で英語ガイドができる子を育てた 拓土くん家の英語メソッド
こちらは、DWEの正規ユーザーの親御さんが書かれた本です。
おすすめのDWE教材や、DWE以外に行っていた英語学習などが具体的に書かれています。
実際に使っている方の体験談を読むのはとても勉強になります。
教材はデータ保存・保障ありのお店で買う
正規会員であれば、CDやDVDが欠損した場合は無償交換をしてくれますが、中古教材の交換は出来ません。
CDは、Ipadやスマートフォンなどにインストールしましょう!
CDをプレイヤーで聞くのはそもそも入れ替えが大変なので、これは絶対やった方がいいです。
DVDをデータで保存しておくのかは、ご自身の判断になります。
それ以外の教材は、やぶれたり壊れてしまったら、自分で補修したり、諦めるか、買い直すことになります。
絵本などの紙類は、多少やぶれてもテープで補修ができますが、トークアロングのプレイメイトなどの機器類は、壊れたら困りますよね。
そういった『これは壊れたら嫌だな』教材を購入する時は、保証のある業者から購入しておけば、万が一壊れても修理してもらえるので安心です。
ただ、保証を付けるのもお金がかかるので、始めから壊れても諦められるくらいの値段で買うのもありかなと思います。
フリマサイトなどで、安くで売られている物もあります。
アドバイザーさんに来てもらう
ディズニー英語システムでは無料サンプルを申し込んだら、わくわく無料体験というアドバイザーさんに家に来てもらって実際の教材を使ってみることができる体験に申込をすることができます。
『中古で買いたい』、もしくは『買ったけど教材の使い方がや内容が分からない』なんて時は、
わくわく無料体験に申し込んで、アドバイザーさんに来てもらいましょう!
我が家は、シングアロングを中古で購入した後に、アドバイザーさんに来てもらいました。
中古を持っていることもちゃんと伝えましたが、きちんと対応してくれましたよ。
自分で色々と調べていたので教材に関してはある程度分かっている方だと思っていましたが、さらに詳しい話が聞けたり進め方の参考になる話が聞けたり、来てもらって本当に良かったと思っています。
中古使用だと、正規の販売者の意見を聞くことができるのは、この無料体験だけです。
教材も実際に見たり触ったりできるので、DWEを使っていくのであれば、一度は体験することをおすすめします。

もちろん、本当に必要だと思ったら正規で購入するのも良いと思います。
わくわく無料体験は、ディズニー英語システム公式サイトから無料のサンプル教材を請求したら、その後申し込むことができます。
「ディズニー英語システム」無料サンプルプレゼント!
最後に
DWEは効率よく英語学習ができるように作られている、本当に良い教材だと思います。
中古であっても、どうやれば続けていけるのかをしっかりと考えて取り組めば成果はちゃんと出ます。

中古でDWEで英語を学ばせたいと思っている方の、少しでもお役に立てれば幸いです。
最後お読みいただきありがとうございました。