こんにちは、みちゅママです。
『ワールドワイドキッズってどうなの?』
こどもちゃれんじで有名な、ベネッセの英語の通信教材の『ワールドワイドキッズ』
我が家では、現在年少の娘が2歳頃からおうち英語をやっていて、ディズニー英語システムやミライコイングリッシュなど、有名な英語教材は一通り試しています。
そこでそんな我が家が、『ワールドワイドキッズ』のサンプルDVDを取り寄せて、中身を見てみた感想を口コミします。
ワールドワイドキッズに興味がある方は、ぜひ最後までお付き合いくださいね♪
ワールドワイドキッズとは?
ワールドワイドキッズとは、ベネッセの乳幼児~小学校向けの英語教材です。
特徴
特徴は、
- オールイングリッシュ教材
- アウトプットサービスがある(有料)
- 英語だけでなく、知育要素も含まれている教材
- 0歳~小学校2年生まで長期間使える
- 保護者へのサポートが充実している
オールイングリッシュの教材で、英語をしっかり学ばせたい方向けの教材です。

教材は、ステージ0~ステージ6まであります。
ステージ0は0歳のお子さん向けの教材なので、1歳以上のお子さんであればステージ1からのスタートとなります。
DVD、CD、絵本、玩具、電子ペンを使うことで、インプットとアウトプットをバランスよく育てることができます。
また、ワールドワイドキッズの教材は英語に加えて、思考力や想像力を育てることができるように考えられた教材となっています。
長年にわたり幼児教育を取り扱っているベネッセならではの特徴かなと思います。

スマホで子どもの到達度診断ができるサービスもあるので、親が英語が苦手でも成長目安が確認できて安心です。
金額は?
受講費は3つの支払いパターンがあります。
1括払い | 月々の分割払い | ステージごとの分割払い | |
0歳~ | 285,560円 | 月4,500円〜 | 36,080円(ステージ0)×1回、 43,780円×6回:総額298,760円 |
1歳~ | 249,480円 | 月3900円~ | 43,780円×6回:総額262,680円 |
一番安く購入できるのは1括払いですが、ステージごとに購入することもできるので、『使いこなせるかな?』と不安な方でもチャレンジしやすいできるのも魅力です。

無料サンプルDVDの内容と感想
無料サンプルのDVDは、請求してから1週間ほどで届きました。

オールイングリッシュでハイレベルと聞いていたので、『楽しんで見てくれるかな。。』と少し心配でしたが、当時2歳半の娘は見た瞬間ノリノリでした(笑)
内容は、歌、フォニックス、アニメ、ダンス、チャンツと様々な映像が収録されていました。

話すスピードはゆっくりで聞き取りやすい英語でした。
ワールドワイドキッズの教材はフォニックス学習に力を入れているようで、フォニックスを意識した歌やアニメが収録されていました。
出てくるキャラクターについてですが、こどもちゃれんじの『しまじろう』で有名なベネッセですが、ワールドワイドキッズには『しまじろう』は出てきません。
ワールドワイドキッズでは、『ミミ』という猫のキャラクターが中心に出てきます。

個人的には『そんな可愛くないかな。』くらいに思っていましたが(失礼)、子どもは食いついていました。

他にも、外国人のお姉さんや子供たちが出てきてダンスを踊ったり、オールイングリッシュですが映像だけで理解ができるよう工夫されていて、英語が分からないお子さんでも楽しんで見れるのではないかなと思う内容でした。
娘はフォニックスの歌を特に気に入って、何度も見たいと言って見ていました。

サンプルのDVDだけで、他の動画も併用しつつですが、結局1カ月以上は見ていたんじゃないかなと思います。
DVD以外にも絵辞書や絵本が付いてきてめっちゃお得!
DVDが目的でサンプルを頼んだのですが、一緒に送られてきた教材が豪華すぎてびっくりしました。
ことば絵本、絵本(3冊)、パペット見本

ことば絵本

このことば絵本すごくないですか??
100語の英単語がのっていて、素材もちゃんとしたボードブックです。


絵本(3冊)
1冊はこちらもボードブックタイプのしっかりとしたミニ絵本。

しかけ絵本になっていて、小さくて持ち運びもしやすいので、お出かけにもピッタリです。

↓2冊はペーパーブックですが、読み聞かせ音声をWebサイトで聞くことができます。



パペット見本

こちらは、実際の教材で使用するパペットの紙見本です。
ワールドワイドキッズのメインキャラクターの『ミミ』に興味を持つか、この見本を使って確かめるのも良いと思います。
申込方法&勧誘は大丈夫?
申込方法
申込方法は、こどもちゃれんじの公式サイトから申込ができます。
この無料プレゼントのすごいところは、お子さんが0歳~1歳の場合は、無料サンプルを請求するとなんと英語教材だけでなく、ファミリアの離乳食セットをもらえます!!

1.こどもちゃれんじのページから、無料体験教材・資料請求をクリック

2.↓のページに飛ぶので、お子さんの年齢が1~6歳の場合は左側、0歳~1歳の場合は右側をクリック

3.申込画面まで進んだら、設問8で『ワールドワイドキッズの資料も請求する』に✓を入れる。
後は、必要事項を入力で申込完了です。

勧誘は?
電話勧誘は今のところ1度もありません。
何か月かに1度、こどもちゃれんじからDMが届きます。
DMによくおまけの教材が付いていて、娘はいつも楽しそうにその教材をやっているので、DMを特に止めることも考えていません。
英語をしっかりと学びたいならワールドワイドキッズという選択肢もあり!!
この教材をきちんとこなせば、相当なレベルの英語力が付くと思います。
値段は高いのですが、同じオールイングリッシュ教材の『ディズニー英語システム』と比べると、3分の1程度で済みます。

何かと比べられるディズニー英語システムとワールドワイドキッズですが、ディズニー英語システムはやはりディズニーキャラクターが出てくるという強みがあります。

ただ、ワールドワイドキッズもあの『しまじろう』を作り出した会社。
子どもの心を掴む映像だったり取り組みが、ちゃんと組み込まれている教材になっています。
保護者へのサポートもきちんとしているので、買っておしまいとならない点も有難いですね。
- ディズニーキャラクターにはこだわらない
- とにかくたくさん英語に触れさせてあげたい
- DVD教材だけでなく、玩具や絵本なども欲しい
なんて方は、ワールドワイドキッズを試す価値は大いにあると思います。
是非一度、サンプルを請求されてみて、お子さんが食いつくかどうか見てはいかがでしょうか。
他にもおすすめの英語教材の無料DVDについてまとめています。
最後までお読みいただきありがとうございました。