
メルカリが安くて良さそうだけど、実際のところはどうなんだろう?
我が家は、中古でDWEの教材をほぼフルセットで購入したのですが、そのほとんどをメルカリで購入しました。

そこで今回は実際にメルカリを使用して教材を購入した我が家が、
・メルカリで購入するメリット・デメリット
・購入するときの注意点
といったことについてまとめてみました。
こんな方におすすめ
- メルカリでDWEを購入しようか迷っている
- メルカリでDWEを購入する際の注意点が知りたい
- メリットデメリットが気になる
中古での購入をご検討されている方は、是非一度お読みください。
メリット
価格が安い
一番のメリットは『安く買えること』だと思います。
中古業者からでも、DWEの教材は購入できますが、メルカリと比べると値段設定は高い場合が多いです。
実際に私はメルカリで、2017年に購入されたほぼ未使用のシングアロングのフルセットを、約7万円で購入しました。中古業者であれば、7万円台で探すと2009年前後の使用感のある教材しか見つかりませんでした。
もちろん、中古の教材はその時の状況にもよりますが、価格が安く買えるのはメルカリの場合が多いと思います。
商品の取り扱い数が多い
メルカリには、たくさんの中古DWE教材が出回っています。その数は、教材によっては中古業者を上回ります。
数が多ければ、希望の価格帯や年式の教材に出会える確率は上がります。
また、セット売りではなく、教材をバラバラで売っている人も多いので、『シングアロングのCDだけ欲しい』『プレイアロングのおもちゃだけ欲しい』など、限定的なニーズにもマッチすることがあります。
もし、『このCDだけ欲しいのに、誰も出品がないな』なんて時も、出品者にコメントすることができるので、『出品している教材の一部だけを買いたい』と交渉することで、意外とすんなりと希望の教材が手に入ったりすることもあります。
価格交渉ができる
これは、メルカリなどのフリマサイトならではですよね。
『もうちょっと安くなれば欲しいのにな』なんて時は、価格交渉ができます。

ただ、価格交渉に応じていない出品者もいるので、プロフィールや商品の説明欄をよく読んでから価格交渉を行いましょう。
デメリット
トラブル時の対応に不安がある
業者であれば、教材に不備があった場合は、きちんと対応してもらえます。
しかし、メルカリは個人でのやりとりになるため、もし届いた教材に不備があった場合に、きちんと対応してもらえなくて、泣き寝入りすることになる場合があります。
破損しても補償がない
DWEの中古業者の中には、教材の長期保証に有料で加入できる業者があります。
万が一壊れてしまっても無償で修理をしてもらえます。
メルカリであれば、例えば『届いた1カ月後に壊れちゃった』となっても、それで終わりです。諦めるか、また買い直すしかありません。
記載されていない、汚れや損傷がある場合がある
メルカリは個人で出品している方が多いので、検品に見落としがある場合があります。
私も、実際に買ったDVDのケースの一部に、出品者の説明には記載のなかった、割れがあったことがあります。
ケースなので私はあまり気にならないので、そのまま受け取りましたが、そういったことが少しでも気になる方は、メルカリでの購入は向いていないかもしれません。
偽物を購入する可能性がある
DWEの偽物が出回っています。
悪意を持って出品している人は、評価を見たりすることによって、判断できる場合もありますが、そもそも出品者側が偽物だと思っていなくて出品している場合もあります。
どこで購入された物なのかなど、注意して購入しないと、そういった商品を購入してしまうリスクがあります。
メルカリで購入する際の注意点
説明文はよく読む
メルカリは、一般の方が出品していることが多いです。
まれにですが、写真と説明文が違っていたりすることもあります。なので、写真だけで判断せずに、説明文はよく読みましょう。もし、説明文を読んでも疑問に思ったことがあれば、納得するまでどんどん質問しましょう。
教材の年式に注意する
ディズニー英語システムの教材は2019年にリニューアルをしています。また、2013年にはDVDに出てくる子役が変更したりと、少しずつ変化しています。
『欲しいと思っていた教材と違っていた』なんて場合もあるので、年式はよく注意して購入しましょう。
出品者の評価、取引実績を確認する
購入したいと思った教材があった場合は、必ず出品者について確認しましょう。
避けた方が良い出品者
-
取引が極端に少ない
-
良くない評価がある
こういった場合は、偽物を販売している可能性や、教材に不備があるなどのトラブルが起きる可能性があるので、やめておいたほうが無難かもしれません。
安心して取引ができる可能性が高い出品者
- 取引回数が多い
- 悪い評価が付いていない
-
個人で正規購入した教材を出品している
こんな出品者は、偽物を取り扱っている可能性も低く、もし届いてから教材に不備があったりした場合にも、誠実に対応してくれる可能性が高いです。
相場価格をリサーチをする
欲しいと思った教材があったら、年式や状態を比べて価格を比較しましょう。
いくつか比べると、その教材の大体の相場がなんとなく分かります。
『正規より安いし!』と思ってリサーチ不足で購入すると、意外と高値で購入している場合があります。
届いたらまず動作確認を行う
CDやDVD、その他の機器類は、到着したら動作確認を必ず行ってください。
もし、動作に不備があった場合は、受取評価前に出品者に連絡をしましょう。
受取評価前であれば、対応してくれる人がほとんどでしょう。
フルセットで買わない
メルカリでフルセットの教材を購入するのは、あまりおすすめしません。
先ほどの、注意点に動作確認を行うと記載しましたが、フルセットで購入した場合、大量に届いた教材を全て動作確認するのは大変です。
DVDだけでも63枚あります(笑) ※2019年のリニューアル前の枚数です。
ただ、メルカリでは受取評価を行った後では、基本的に商品に不備あっても対応はしてもらえないので、受取評価をする前にこの動作確認を行わなければならないのですが、この受取評価をする期間にも決まりがあります。
・
- 発送通知をした8日後13時以降
- 購入者の最後の取引メッセージから3日後13時以降
この二つの条件を満たすと、自動的に取引が終了します。
この期間内に、DVDやCDのディスク類に加えて、機器類の全ての確認を行うのは大変です。
なので、教材を購入するときはフルセットではなく、少しずつ購入してきちんと動作確認を行いましょう。
教材によってメルカリと業者を使い分ける
メルカリでは、安く購入することができますが、教材が壊れてしまったらまた買い直すしかありません。
せっかく安くで購入してもすぐに壊れてしまっては、意味がありません。
そこで、トークアロングのプレイメイトや、マジックペンなどの機器類に関しては、修理保証がついている業者からの購入をおすすめします。

私は、CD・DVDのディスク類、絵本などの教材はメルカリで、トークアロングは業者でと使い分けて買いましたよ。
ここの中古業者で購入しました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
メルカリは商品数も多く、何より安くで買えるが魅力的ですよね。

注意点には気を付けて、掘り出しものを見つけてみてくださいね!
今回の記事が少しでもお役にたてれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。